LINEスタンプメーカーで自作のスタンプを作成した後は、申請をして審査での承認を待ちます。
でも、申請をした後の審査時間はどのくらいなのかな…と疑問に思うことはありませんか?

LINEスタンプメーカーの審査時間はどのくらい?
LINEスタンプメーカーの審査手順を知りたい!
この記事では、LINEスタンプメーカーの審査時間はどのくらいかと、審査手順についても詳しくご紹介します。
- LINEスタンプメーカーの審査時間
- LINEスタンプメーカーの審査手順
審査後に承認されたスタンプをダウンロードする方法は、別記事でご紹介しております。
また、ダウンロードしたスタンプを無料配布することもできます。あわせてご覧ください。


LINEスタンプメーカーの審査時間
LINEスタンプメーカーで作成したスタンプを申請した場合、LINE公式のヘルプセンターでは、数時間から2日で審査は完了すると記載がありました。
今回実際に申請を行ったところ、3~8時間で承認の通知が届きました。
審査で承認されると、LINEクリエイターズマーケットからトーク上またはメールで承認の通知が届きます。


構成が単純で審査に時間を要さないスタンプは、早く審査が完了する場合もあるようです。
また、LINEクリエイターズマーケットの審査ガイドラインに抵触している場合は、審査に落ちリジェクトされます。
LINEクリエイターズマーケット スタンプ審査ガイドラインはこちら
リジェクトされた場合は、スタンプの修正が必要になります。
リジェクト理由の確認や再申請は、LINEクリエイターズマーケットのマイページから行うことができます。
LINEスタンプメーカーの審査手順
LINEスタンプメーカーで作成したスタンプを申請すると、次のような手順で審査が行われます。
クリエイターが審査リクエストをし、審査が行われていない状態です。
LINEクリエイターズマーケットが、スタンプの審査をしている状態です。
審査基準を満たしているため、スタンプの販売が可能になった状態です。
審査基準を満たしていなかった場合は、審査に落ちリジェクトとなります。
プライベート設定を公開にしている場合は、スタンプショップやLINEストアで販売中です。
プライベート設定を非公開にしている場合は、作成者のみダウンロード可能な状態です。
審査の状態によっては、承認の通知が遅れたり、販売中となっていてもスタンプショップやLINEストアへの反映が遅れることがあります。
審査状況は、LINEスタンプメーカーとLINEクリエイターズマーケットから確認することができます。
LINEスタンプメーカーでは、「申請済みリスト」で審査状況の確認ができます。


LINEクリエイターズマーケットでは、「アイテム管理」で審査状況の確認ができます。


LINEスタンプメーカーで作成したスタンプの審査時間は、数時間から2日のようです。
ガイドラインに抵触した場合はリジェクトの可能性もあるため、申請するときは注意が必要です。
スムーズな審査通過ができるスタンプを作成し、オリジナルスタンプを多くの人に楽しんでもらいましょう。