LINEスタンプにはたくさんの種類があり、いくつも購入したくなってしまいますが、そのたびに支払いをするのは大変ですよね。
そんな時、LINEポイントでスタンプを購入できたらいいのに…と思うことはありませんか?

LINEポイントでスタンプを買うことはできる?
LINEポイントでスタンプ購入の手順を知りたい!
この記事では、LINEポイントでスタンプを買う方法とその購入手順を詳しくご紹介します。
\この記事を読んでわかること/
- LINEポイントでスタンプを買う方法
- LINEポイントでスタンプを購入する時の手順
目次
LINEポイントでスタンプを買う方法
LINEポイントだけでスタンプを買いたい場合は、LINEストアからスタンプを購入します。
LINEアプリ内のスタンプショップでは、保有コイン数の中に「LINEポイントで交換できるコイン」も含まれています。
そのため、LINEポイントだけを使いたい場合は、スタンプショップからは購入できません。


LINEポイントを、LINEコインと合算してスタンプを購入したい場合は、スタンプショップから購入ができます。
LINEポイントでスタンプを購入する時の手順
LINEポイントだけでスタンプを買う場合は、LINEストアへログインし、スタンプを購入します。
LINEストアで購入したいスタンプを指定した後「購入方法を選択」画面で利用するポイントを指定します。
LINEストアでのスタンプの買い方は、別記事でご紹介しておりますので、あわせてご覧ください。
あわせて読みたい




LINEストアでスタンプの買い方は?購入方法について
友だちとLINEでやり取りする際に可愛いスタンプを使いたいですよね。自分の好きなスタンプが欲しい場合どうしたらいいのでしょうか。スタンプを購入するにはLINEストア…
購入手続きの手順
LINEストアで購入したいスタンプの指定が終わり、「購入方法を選択画面」が表示されたら、以下の手順でポイントを利用します。
STEP
「利用ポイントを入力」をタップ


STEP
「すべて利用」か「一部利用」を選択
一部利用の場合は、利用するポイント数を入力します。


LINEポイントでスタンプを購入するには、LINEストアを利用して購入することができます。
LINEポイントは、アンケート回答や友達紹介などで簡単に貯めることができるので、この機会にぜひ活用してみてください。