多くの人が利用しているLINEグループ通話ですが、グループ中の一部のメンバーとだけ通話をする場合もありますよね。
そんな時、通話に参加していないメンバーに通話していたことはバレるのかな…と疑問に思うことはありませんか?
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/10/ふきだしのコピーのコピーのコピー-150x150.jpg)
ほかのメンバーにグループ通話していたことはバレるの?
バレずに通話する方法はあるの?
この記事では、LINEグループ通話はバレるのか、バレずに通話する方法について詳しくご紹介します。
- LINEグループ通話はバレるのか
- バレずに通話する方法
LINEグループ通話でのミュートがバレない方法もあります。詳しくは別記事でご紹介しておりますので、あわせてご覧ください。
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/07/Copy-of-LINEサムネ-26-300x169.jpg)
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/07/Copy-of-LINEサムネ-26-300x169.jpg)
LINEグループ通話はバレるのか
特定のメンバーとのLINEグループ通話は、ほかのメンバーにバレずに通話することは不可能です。
どうしてバレてしまうのかには、いくつかの理由があります。
通知が送られる
グループ通話を開始すると、グループ内の全メンバーに通知が送信されるため、バレてしまいます。
このため、通話の開始とその情報がリアルタイムでバレてしまいます。
履歴がグループトークに表示される
通話開始と通話終了は、自動的にメッセージでグループトークに表示されます。
通話の履歴がグループトークに表示されるため、バレてしまいます。
![LINEグループトーク画面音声通話開始終了表示](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/07/IMG_6438-473x1024.jpg)
![LINEグループトーク画面音声通話開始終了表示](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/07/IMG_6438-473x1024.jpg)
この表示は自分の端末上では削除することができますが、メンバーの端末の表示は削除できません。
![LINEグループトーク画面メッセージ削除表示](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/07/IMG_6439-473x1024.jpg)
![LINEグループトーク画面メッセージ削除表示](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/07/IMG_6439-473x1024.jpg)
グループトークの削除方法は、別記事でご紹介しておりますので、あわせてご覧ください。
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/06/LINEサムネ-13-300x169.jpg)
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/06/LINEサムネ-13-300x169.jpg)
ほかのメンバーがいつでも参加できる
グループ通話は、メンバーを選んで開始することはできません。
そのため、通話中にほかのメンバーが気付いて参加する可能性もあります。
バレずに通話する方法
LINEグループ通話は、メンバー全員が参加できる機能です。
ほかのメンバーにバレずに、グループで特定のメンバーとだけ通話をすることはできません。
しかし既存のグループ以外であれば、ほかのメンバーにバレずに通話するいくつかの方法があります。
個別通話を利用する
個別通話の場合は、グループメンバーには通知が行かず、履歴も残りません。
グループメンバーに個人的に連絡を取り、友達追加ができれば、個別で通話ができます。
グループメンバーに個人的に連絡する方法と手順は、別記事でご紹介しておりますので、あわせてご覧ください。
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/06/LINE友達グループのコピー-300x169.jpg)
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/06/LINE友達グループのコピー-300x169.jpg)
別のグループを作成する
グループメンバーと新しいグループを作成して、その中で通話を行う方法もあります。
既存のグループメンバーにはバレないので、安心して通話ができます。
グループからグループを作ることはできませんが、新しくグループを作り招待することはできます。
グループ作成と招待の方法は、別記事でご紹介しておりますので、あわせてご覧ください。
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/06/B91479D4-86DC-4F7C-BB47-53ED5EECDAED-300x169.png)
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/06/B91479D4-86DC-4F7C-BB47-53ED5EECDAED-300x169.png)
LINEグループ通話は非常に便利な機能ですが、特定のメンバーとだけ通話をしたい場合、ほかのメンバーにバレずに通話するのは難しくなります。
それでも、工夫次第でプライバシーを守りながら通話を楽しむことは可能です。
通話相手との信頼関係を築き、相手が秘密を守ってくれると信頼できる関係を日頃から築くことも大切ですね!