LINEには、友達をグループに招待する機能があります。
友達をグループに招待した時、相手に招待の通知が届いているのか、気になることはありませんか?
また、自分が招待されたのに通知がこなくて気づかなかったり、他の人が招待されたのか、グループに参加したのかわからない時はありませんか?
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/10/ふきだしのコピーのコピーのコピー-150x150.jpg)
・グループ招待通知は届くの?通知が来ないのはどうして?
・他の人が招待されたり参加した時の通知はくるの?
- グループ招待の通知について
- グループ招待の通知が来ない場合について
- 他の人のグループ招待や参加の通知について
この記事では、LINEグループの招待通知は届くのか、また通知が来ない場合の原因、他の人の招待や参加の通知について、詳しくご紹介します。
グループ招待の通知について
通常、LINEでグループに招待されると、招待された人の端末のロック画面に通知が届きます。
![スマホロック画面グループ招待通知](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/07/IMG_6254-473x1024.jpg)
![スマホロック画面グループ招待通知](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/07/IMG_6254-473x1024.jpg)
この通知をタップすると、LINEの招待画面が表示されるので、そこから参加か拒否を選択することができます。
グループ招待の通知が来ない場合
通知設定がオフになっている
通知が来ない場合は、LINEの通知設定か端末の通知設定がオフになっていることが原因かもしれません。
通知設定の確認と設定をオンにする手順は、別記事でご紹介しておりますので、あわせてご覧ください。
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/05/LINEサムネのコピー-3-300x169.jpg)
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/05/LINEサムネのコピー-3-300x169.jpg)
また、通知をオフにしたい場合の手順も別記事でご紹介しておりますので、あわせてご覧ください。
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/06/FCED64D4-ABAC-4A46-B567-15E61A87B3CF-300x169.png)
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/06/FCED64D4-ABAC-4A46-B567-15E61A87B3CF-300x169.png)
招待ができない状態になっている
通知が来ないのは、招待される側が招待ができない状態になっていることが原因かもしれません。
招待ができない場合には、いくつかの原因が考えられます。
詳しくは別記事でご紹介しておりますので、あわせてご覧ください。
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/02/LINEサムネのコピー-4-2-300x169.jpg)
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/02/LINEサムネのコピー-4-2-300x169.jpg)
他の人のグループ招待や参加の通知
誰かがグループに招待された時の通知は、メンバーには届きません。
招待された人が参加を選択した場合のみ、参加した人とグループ名がメンバーに通知されます。
![スマホロック画面グループ参加通知](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/07/IMG_6256-473x1024.jpg)
![スマホロック画面グループ参加通知](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/07/IMG_6256-473x1024.jpg)
また、自分の端末でLINEの通知の設定や端末の通知の設定をオフにしている場合は、招待された人がグループに参加しても、通知は届きません。
誰かがグループに招待された時の通知は送られませんが、グループトーク上には「〇〇が〇〇を招待しました。招待中の友達が参加するまでしばらくお待ちください」と表示されます。
また、招待された人がグループに参加した場合は、「〇〇がグループに参加しました」と表示されます。
LINEグループ招待通知が届かない場合や、他のメンバーの招待や参加の通知について理解しておくことは、スムーズなコミュニケーションを保つために重要です。
通知設定を確認し、招待や参加の通知など重要な情報を見逃さないようにしたいですね!