新しい友人ができたり、仕事の都合などでLINEを使ってやりとりをしたい時がありますよね。
電話番号を知っている場合は友達追加できますが、いざやろうと思ってもやり方が分からない時もあると思います。
今回は、LINEでの電話番号から友達追加のやり方をご紹介していきます。

line友達追加を電話番号でする方法は?
\この記事を読んでわかること/
- LINEの友達追加を電話番号でする方法について
目次
電話番号で友達追加をする方法
電話番号でLINEの友達を追加する方法は2通りあります。
・電話番号検索から
・友達自動追加から
それぞれのやり方を見ていきましょう。
電話番号で検索
STEP
ホーム画面「人型マーク」をタップ


STEP
検索をタップ


STEP
電話番号を入力して検索
電話番号を入力して、右側・検索マークをタップしてください。


STEP
「追加」をタップ
検索すると、赤枠の箇所に友達が表示されます。


「追加」をタップで友達追加が完了します。
ただし、次のような場合は追加できません。
【相手側の設定】
・LINEで電話番号を登録していない
・「友だちへの追加を許可」の設定がOFFになっている
自動追加機能
自分の端末に相手の電話番号を登録している場合、自動で追加できる機能があります。
STEP
ホーム画面「人型マーク」をタップ


STEP
友だち自動追加「許可する」をタップ


ただ、相手側の設定で「友だちへの追加を許可」をオフにしていると、自動で追加することはできません!
コメント
コメント一覧 (1件)
[…] LINEで電話番号から友達追加する方法 […]