LINEを使っていると、新しいグループを作成したり、すでにあるグループに友達を招待する機会がありますよね。
でも、招待した後、相手を本当に招待できているか、気になることはありませんか?
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/10/ふきだしのコピーのコピーのコピー-150x150.jpg)
グループにちゃんと招待できてるかな…。確認する方法はあるの?
そんなお悩みのために、この記事ではLINEグループ招待中の確認方法について詳しく説明します。
\この記事を読んでわかること/
- LINEグループ招待中の確認方法と手順
目次
LINEグループ招待中の確認方法と手順
招待を送信した後、招待中かどうかを確認する方法は、以下の手順です。
STEP
グループトーク画面の≡をタップ
![LINEグループトーク画面設定選択](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/07/Image-1-473x1024.jpg)
![LINEグループトーク画面設定選択](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/07/Image-1-473x1024.jpg)
STEP
メンバーをタップ
![LINEグループ設定画面メンバー選択](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/07/IMG_6273-473x1024.jpg)
![LINEグループ設定画面メンバー選択](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/07/IMG_6273-473x1024.jpg)
STEP
「招待中」を確認
「招待中」の右隣の数字が、現在招待中の人数、「招待中」の下に表示されているアイコンと名前が、現在招待中の友達です。
![LINEグループ設定メンバー画面招待中確認](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/07/IMG_6275-473x1024.jpg)
![LINEグループ設定メンバー画面招待中確認](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/07/IMG_6275-473x1024.jpg)
自分をブロックしている友達も「招待」をすることができます。
しかしブロックされている場合、通知やメッセージは相手に届かないため、友達が招待に気づくことはありません。
また、招待後に友達がブロックを解除しても、ブロック中に送った招待通知は届きません。
LINEのブロック機能については、別記事でご紹介しておりますので、あわせてご覧ください。
あわせて読みたい
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/02/LINEサムネのコピー-2-3-300x169.jpg)
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/02/LINEサムネのコピー-2-3-300x169.jpg)
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/02/LINEサムネのコピー-2-3-300x169.jpg)
LINEの友達削除とブロックの違いについて
LINEには友達の削除と友達をブロックする機能があります。友達が増えて整理したい時に、削除とブロックの違いを知っておくと整理しやすいですよね。今回はLINEの友達削…
「招待中」の友達がグループへの参加を拒否した場合でも「招待中」の表示は消えません。
招待の拒否設定は、別記事でご紹介しておりますので、あわせてご覧ください。
あわせて読みたい
![](data:image/gif;base64,R0lGODlhAQABAAAAACH5BAEKAAEALAAAAAABAAEAAAICTAEAOw==)
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/06/samune8-300x169.jpg)
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/06/samune8-300x169.jpg)
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/06/samune8-300x169.jpg)
LINEグループ招待の拒否設定方法は?拒否したらどうなる?バレる?
LINEグループに招待されたけれど、参加したくないことってありますよね?そんな時、どうやって招待を拒否するのか、そして拒否したら相手にバレるのか、気になる方も多…
LINEグループに友達を招待することは簡単ですが、招待がきちんと送信されているかの確認は、難しい場合もあります。
必要に応じて個別にメッセージを送るなど、他の方法で連絡を取ることも必要です。
LINEの機能を使いこなして、円滑なグループコミュニケーションを実現しましょう。