ラインスタンプを自分で作成した時、うまく作れたから販売してみたい!と思うこともありますよね。
でも、販売申請のやり方や申請にかかる時間がわからない…、申請は後から取り消せるのかな?といろいろ疑問に思うことがありませんか?
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/10/ふきだしのコピーのコピーのコピー-150x150.jpg)
スタンプ販売申請方法は?
申請時間はどれくらい?
申請取り消しはできるの?
この記事では、LINEスタンプ販売申請方法と申請時間はどれくらいか、申請取り消しについても詳しくご紹介します。
- LINEスタンプ販売申請方法
- LINEスタンプ申請時間
- LINEスタンプ申請取り消しのやり方
販売申請前のスタンプの作り方は、別記事でご紹介しておりますので、あわせてご覧ください。
LINEスタンプ販売申請方法
ラインスタンプを販売する場合は、スタンプメーカー申請操作時に「LINE STORE/ショップ公開」に設定することで販売申請ができます。
また、スタンプを公開状態にした後「売上分配あり」の設定にすると、スタンプの売上を手に入れることができます。
ただし、売上を手に入れるにはLINEクリエイターズマーケットでの送金申請が必要になります。
![LINEクリエイターズマーケットトップ画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/08/image-417-714x1024.png)
![LINEクリエイターズマーケットトップ画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/08/image-417-714x1024.png)
LINEクリエイターズマーケットはPCからログインでき、スタンプメーカーで作成したスタンプの販売管理ができます。
詳しくは別記事でご紹介しておりますので、あわせてご覧ください。
スタンプを公開設定にするには、スタンプメーカーの販売情報画面から設定を行います。
販売情報画面は、スタンプ作成後、メイン画像選択が終了すると表示されます
![LINEスタンプメーカーメイン画像選択画面次へ選択](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/07/IMG_6536-473x1024.jpg)
![LINEスタンプメーカーメイン画像選択画面次へ選択](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/07/IMG_6536-473x1024.jpg)
![LINEスタンプメーカー販売情報画面LINESTOREショップ非公開選択](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/07/IMG_6537-473x1024.jpg)
![LINEスタンプメーカー販売情報画面LINESTOREショップ非公開選択](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/07/IMG_6537-473x1024.jpg)
![LINEスタンプメーカープライベート設定画面LINESTOREショップ公開選択](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/08/image-483-473x1024.png)
![LINEスタンプメーカープライベート設定画面LINESTOREショップ公開選択](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/08/image-483-473x1024.png)
タップすると販売情報画面へ自動的に戻ります。
![LINEスタンプメーカー販売情報画面売上分配設定選択](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/08/image-484-473x1024.png)
![LINEスタンプメーカー販売情報画面売上分配設定選択](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/08/image-484-473x1024.png)
![LINEスタンプメーカー売上分配設定画面有料ダウンロード売上分配額あり選択](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/08/image-485-473x1024.png)
![LINEスタンプメーカー売上分配設定画面有料ダウンロード売上分配額あり選択](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/08/image-485-473x1024.png)
売上分配設定を「売上分配額あり」に設定すると、ダウンロードは有料になります。
![LINEスタンプメーカー販売情報画面スタンプは購入が必要ですメッセージ表示](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/08/image-486-473x1024.png)
![LINEスタンプメーカー販売情報画面スタンプは購入が必要ですメッセージ表示](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/08/image-486-473x1024.png)
スタンプを販売せずに自分だけで使いたい場合は、非公開にして無料でダウンロードすることができます。
詳しくは別記事でご紹介しておりますので、あわせてご覧ください。
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/08/Copy-of-LINEサムネ-25-300x169.jpg)
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/08/Copy-of-LINEサムネ-25-300x169.jpg)
LINEスタンプ申請時間
LINEスタンプの申請後、審査にかかる時間は通常であれば数時間~2日以内です。
ただし、土日やスタンプの内容によっては、審査や承認に時間がかかる場合もあります。
詳しくは別記事でご紹介しておりますので、あわせてご覧ください。
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/08/Copy-of-LINEサムネ-30-300x169.jpg)
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/08/Copy-of-LINEサムネ-30-300x169.jpg)
LINEスタンプ申請取り消しのやり方
LINEスタンプの販売申請は、スタンプ審査のリクエストをした後では取り消しはできません。
しかし、申請後に承認されたスタンプは、販売停止をすることができます。
販売停止をすると、スタンプショップやLINEストアでそのスタンプが購入できなくなります。
販売停止はLINEクリエイターズマーケットから行います。
![LINEクリエイターズマーケットアイテム画面販売停止選択](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/08/image-452-1024x229.png)
![LINEクリエイターズマーケットアイテム画面販売停止選択](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/08/image-452-1024x229.png)
また、審査申請のリクエストをしたスタンプは、削除することはできません。
削除可能になるのは、申請前のスタンプのみです。
申請前のスタンプの削除は、スタンプメーカーから行うことができます。
![LINEスタンプメーカースタンプ画面パッケージを削除メッセージ削除選択](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/08/image-459-473x1024.png)
![LINEスタンプメーカースタンプ画面パッケージを削除メッセージ削除選択](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/08/image-459-473x1024.png)
申請取り消しに代わる販売停止の方法とスタンプの削除については、別記事でご紹介しておりますので、あわせてご覧ください。
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/08/Copy-of-LINEサムネ-27-300x169.jpg)
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/08/Copy-of-LINEサムネ-27-300x169.jpg)
LINEスタンプの販売申請は、簡単な手順で行うことができます。
また、販売申請の取り消しはできませんが、販売停止をすることにより販売を中止することもできます。
スタンプメーカーやLINEクリエイターズマーケットの機能を知り、スタンプ作成を楽しみながら、多くのユーザーにあなたの作品を届けていきましょう!