ドコモユーザーの方々にとって、ラインスタンプの購入方法や決済がうまくいかない時は困ってしまいますよね。
ラインスタンプを購入したいけど、ドコモでの購入方法が分からない…というお悩みはありませんか?
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/10/ふきだしのコピーのコピーのコピー-150x150.jpg)
ラインスタンプはドコモでの購入はできる?
決済できない時はどうしたらいいの?
この記事では、ラインスタンプのドコモでの購入方法と決済できない時の対処法について、詳しくご紹介します。
- ラインスタンプのドコモでの購入方法
- ドコモで決済できない時の対処法
ラインスタンプは、購入するアプリやサイトによって、安く購入できる場合があります。
詳しくは別記事でご紹介しておりますので、あわせてご覧ください。
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/07/Copy-of-LINEサムネ-2-300x169.jpg)
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/07/Copy-of-LINEサムネ-2-300x169.jpg)
ラインスタンプには、特別な方法でしか手に入らない「隠しスタンプ」があります。
詳しくは別記事でご紹介しておりますので、あわせてご覧ください。
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/07/Copy-of-LINEサムネ-39-300x169.jpg)
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/07/Copy-of-LINEサムネ-39-300x169.jpg)
ラインスタンプのドコモでの購入方法
ラインスタンプの購入先は、ラインアプリ内のスタンプショップとラインストアの2つがあり、それぞれの購入方法と決済方法は異なります。
スタンプショップとラインストアの違いについては、別記事でご紹介しておりますので、あわせてご覧ください。
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/04/LINEサムネのコピーのコピーのコピーのコピー-2-3-300x169.jpg)
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/04/LINEサムネのコピーのコピーのコピーのコピー-2-3-300x169.jpg)
スタンプショップで購入する場合
スタンプショップで購入する場合は、ラインコインを使って決済をします。
ラインコインの購入は、ドコモの携帯料金と一緒に支払いができるキャリア決済が利用できます。
iPhoneとアンドロイドの端末の違いで、キャリア決済の方法は異なります。
iPhoneでスタンプを買う時の手順は、別記事でご紹介しておりますので、あわせてご覧ください。
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/07/Copy-of-LINEサムネ-53-300x169.jpg)
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/07/Copy-of-LINEサムネ-53-300x169.jpg)
アンドロイドでスタンプを購入する時は、支払いに必要なラインコインをチャージする時の支払方法選択画面で、キャリア決済を選択します。
![アンドロイドコインチャージ支払方法設定画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/07/IMG_6615-461x1024.jpg)
![アンドロイドコインチャージ支払方法設定画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/07/IMG_6615-461x1024.jpg)
ラインストアで購入する場合
ラインストアで購入する場合も、ドコモのキャリア決済が利用できます。
詳しくは別記事でご紹介しておりますので、あわせてご覧ください。
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/04/LINEサムネのコピーのコピーのコピーのコピー-4-1-300x169.jpg)
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/04/LINEサムネのコピーのコピーのコピーのコピー-4-1-300x169.jpg)
ドコモで決済できない時の対処法
決済できない場合には、いくつかの原因があり、原因に対しての対処法があります。
キャリア決済の限度額を超えている場合
キャリア決済には、それぞれの利用限度額が設定されおり、限度額を超えると決済ができません。
ドコモのキャリア決済限度額は、My docomoにアクセスし、「d払い等のご利用料金」確認ページから利用限度額を確認、変更することができます。
支払い情報に誤りがある場合
支払入力時に、誤ったネットワーク暗証番号や携帯電話番号などを入力すると決済できないため、正しい情報を入力しましょう。
ドコモのサービスに問題が起きている場合
ドコモ側で通信機器のメンテナンスが行われている場合、一時的にキャリア決済が利用できないことがあります。
少し時間をおいて、再度手続しましょう。
通信状況の不具合の場合
端末の通信状況が悪い場合、通信が不安定になりキャリア決済ができなくなることがあります
ネットワーク接続を確認し、Wi-Fi環境を見直してみましょう。
ラインスタンプは、ドコモで簡単に購入することができます。
また、決済できない場合は、いろいろな対処法を試し、解決できない時は、ドコモのサポートに問い合わせることをおすすめします。
ラインスタンプを使って、さらに楽しいライントークを楽しんでくださいね!