LINEは友達との連絡を取り合うツールとして非常に便利ですよね。
LINEで友達追加していない企業の公式アカウントからメッセージが来て、
なぜ登録していない企業から勝手にLINEが送られてくるのか疑問に思ったことはありませんか?
また、勝手に友達追加されてしまったのか不安になりますよね。
今回は企業から送られてくる公式アカウントメッセージについて解説します。
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/10/ふきだしのコピーのコピーのコピー-150x150.jpg)
LINEで企業が勝手に友達追加されるの?
公式アカウント通知メッセージって何?
- LINEで企業が勝手に友達追加されるのか
- 公式アカウント通知メッセージとは
LINEで企業が勝手に友達追加?公式アカウント通知メッセージとは?
LINEで企業の公式アカウントから送られてくる通知メッセージとは、
あなたのLINEユーザーIDを把握していなくても電話番号を指定してメッセージを送信できるサービス
です。
下記画像は、企業からの通知メッセージの一例です。
![企業からのLINE通知メッセージ](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/01/F8F9DBEF-2130-4C01-9D0E-551E4A985A8B-493x1024.jpeg)
![企業からのLINE通知メッセージ](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/01/F8F9DBEF-2130-4C01-9D0E-551E4A985A8B-493x1024.jpeg)
また、企業のLINE公式アカウントに友達追加していなくても、
公式アカウントからのメッセージを受け取ることが可能です。
よって、あなたのLINEに企業の公式アカウントから通知が来た場合でも勝手に友達追加されることはありません。
LINEの通知メッセージは、
- 荷物の配送の通知
- 公共料金などの料金予約確定通知
- 航空機などの予約完了通知
など、必要性の高いメッセージが企業の公式アカウントから送られてきます。
通知メッセージの仕組み
LINEの通知メッセージの仕組みは、
企業が保有している顧客の電話番号を利用して、LINEプラットフォームのサーバーに
メッセージ送信リクエストを送ると、その電話番号が登録されているユーザーアカウントに
LINEの通知メッセージが送られます。
通知メッセージが配信される条件
通知メッセージは以下の3つの条件が揃った場合にのみ送信されます。
- 企業が把握している電話番号と同じ番号がLINEアカウントに登録されている場合
- LINEの設定で「通知メッセージ」の受信設定をONにしている場合
- 配信元の企業の公式LINEをブロックしていない場合
この3つの条件が揃っていなければ通知メッセージは届きません。
通知メッセージの設定を変更する方法
通知メッセージは必要性の高いメッセージが送られてきますが、
LINEに登録していない企業の通知メッセージを受け取りたくない場合は
通知設定をOFFにすることもできます。
設定方法は以下の通りです。
![LINEホーム画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/01/E5EA70FA-84AB-4031-B7AD-A094F98E96B6-494x1024.jpeg)
![LINEホーム画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/01/E5EA70FA-84AB-4031-B7AD-A094F98E96B6-494x1024.jpeg)
![LINEの設定画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/01/0631E6E1-51BB-4564-B70C-6E5CFCDB9651-492x1024.jpeg)
![LINEの設定画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/01/0631E6E1-51BB-4564-B70C-6E5CFCDB9651-492x1024.jpeg)
![LINEの設定画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/01/F73A0E15-2615-49A3-9682-23EA123B507C-493x1024.jpeg)
![LINEの設定画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/01/F73A0E15-2615-49A3-9682-23EA123B507C-493x1024.jpeg)
![LINEの設定画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/01/061693BA-90AC-46CE-812C-60EB1C27D78D-494x1024.jpeg)
![LINEの設定画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/01/061693BA-90AC-46CE-812C-60EB1C27D78D-494x1024.jpeg)
![LINEの通知メッセージ設定画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/01/7058B3C2-7D50-4B84-8E6B-171EBFAE1621-495x1024.jpeg)
![LINEの通知メッセージ設定画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/01/7058B3C2-7D50-4B84-8E6B-171EBFAE1621-495x1024.jpeg)
通知設定をOFFにすることで全ての企業の公式アカウントの通知メッセージが受信されなくなります。
特定企業の公式アカウントからの通知メッセージを受け付けたくない場合は、その企業の公式アカウントをブロックする必要があります
特定企業の公式アカウントのブロックする方法は以下の通りです。
![LINE公式アカウントトーク画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/01/100464B4-7D1D-45A3-AA73-8A40BEE768D5-494x1024.jpeg)
![LINE公式アカウントトーク画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/01/100464B4-7D1D-45A3-AA73-8A40BEE768D5-494x1024.jpeg)
![LINE公式アカウントメニュー画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/01/A82795AE-6944-4F69-9162-A20E0143879E-493x1024.jpeg)
![LINE公式アカウントメニュー画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/01/A82795AE-6944-4F69-9162-A20E0143879E-493x1024.jpeg)
ブロック後からブロックした公式アカウントからの通知はこなくなります。