LINEには友達を自動で追加できる便利な設定がありますよね。
その設定の一つ「友達への追加を許可」の項目をオフにしたにもかかわらず、
あなたが相手のLINEの友達に自動追加されたことはありませんか?
今回はLINEで「友達への追加を許可」をオフにしたのに追加されるのはなぜか解説します。
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/10/ふきだしのコピーのコピーのコピー-150x150.jpg)
「友達への追加を許可」をオフにしたのに
追加されるのはなんで?
- LINEで友達への追加を許可をオフにしたのに追加されるのはなぜか
LINEで友達への追加を許可をオフにしたのに追加されるのはなぜ?
LINEで「友達への追加を許可」をオフにしても追加される場合、
- 過去に「友達への追加を許可」をオンにした時に相手のアドレス帳と同期された
- ID検索で友達追加をされた
- QRコードやリンクで友達追加された
- 共通のグループチャットから友達追加された
上記4点の可能性が考えられます。
一つずつ見ていきましょう。
過去に「友達への追加を許可」をオンにした時に相手のアドレス帳と同期された
過去に一瞬でも「友達への追加を許可」をオンにした場合は、
相手のアドレス帳と同期される可能性があります。
その際すぐにオフにしたとしても、
一度同期された情報を取り消ししたりすることはできません。
意図しない相手に登録されてしまった場合は、
相手をブロックしたり、自身のアカウントを削除する方法もあります。
また下記の記事では一瞬でもオンにしてしまった時の対処法が記載されていますので
参考にご覧ください。
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/05/77B62654-E3ED-4DFA-8551-AD9E4A20ECA1-300x169.png)
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/05/77B62654-E3ED-4DFA-8551-AD9E4A20ECA1-300x169.png)
ID検索で友達の追加をされた
あなたのLINE IDを知っているユーザーがID検索であなたを友達追加する場合は、
「友達への追加を許可」をオフにしていても友達追加されます。
ID検索を使用して友達追加されたくない場合は以下の設定を行いましょう。
設定方法は以下の通りです。
![ホーム画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/12/ホーム画面歯車-525x1024.jpg)
![ホーム画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/12/ホーム画面歯車-525x1024.jpg)
![LINE設定画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/05/F28AE6E6-D66A-41B4-9126-5A55F5E0D340-498x1024.jpeg)
![LINE設定画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/05/F28AE6E6-D66A-41B4-9126-5A55F5E0D340-498x1024.jpeg)
![LINEのプロフィール画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/05/96531B67-E749-4218-A53E-CC0E539A1232-496x1024.jpeg)
![LINEのプロフィール画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/05/96531B67-E749-4218-A53E-CC0E539A1232-496x1024.jpeg)
上記設定をすることで勝手に友だち追加されないので安心です。
QRコードやリンクで友達追加された
自分のLINEのQRコードやリンクを教えて、相手が友達追加ボタンを押下した場合に
友達追加されます。
またLINEの設定のプロフィールから
QRコードを最新のもに更新することで以前のQRコードを
無効にすることも可能です。
![LINE マイQRコード画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/05/3F7F8367-A643-4D4B-BED9-782F5243A64A-500x1024.jpeg)
![LINE マイQRコード画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/05/3F7F8367-A643-4D4B-BED9-782F5243A64A-500x1024.jpeg)
※相手があなたを友達追加後は、取り消しができません。
共通のグループチャットから友達追加された
相手から共通のLINEのグループチャットメンバーのリストから
友達追加される場合もあります。
この場合も「友達への追加を許可」の設定に関係なく、簡単に友達追加ができます。
もし、あなたがLINEでグループから友達追加したい場合は
以下の記事の詳細をご覧ください。
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/11/LINEサムネのコピー-3-1-300x169.jpg)
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/11/LINEサムネのコピー-3-1-300x169.jpg)