LINEストアで様々な決済方法が選択可能です。
その中の一つに多くの人が利用しているPayPayでも購入可能となっています。
今回はLINEストア決済方法の一つ、PayPayの使い方について紹介します。

LINEストアでPayPayで購入するにはどうやるの?
\この記事を読んでわかること/
- LINEストア内でのPayPayの使い方について
目次
LINEストアPayPayの使い方
LINEストアでのPayPay使用は、
・スタンプ、着せかえ、絵文字など購入方法の一つ
・LINEクレジットへのチャージ方法の一つ
上記の2つの場合で使用することが可能です。
使い方は購入方法の選択を「PayPay」にするだけとなります。
どちらの方法もやり方は一緒なので、一度行えばその後の利用は簡単です。
では使い方を紹介していきます。
STEP
LINEストアにアクセスしログインする
→LINEストアはココからどうぞ
あわせて読みたい




LINEストアにログインする方法は?開き方と手順について
LINEストアからスタンプやLINEゲームなど購入したい場合は、まずLINEストアにログインする必要があります。ログインしたいけどどうすればいいのか分からない人もいます…
STEP
LINEストアから「自分の欲しい商品」もしくは「チャージする」をタップ
※チャージの場合は「チャージする」をタップ後、ステップ4の決済方法の選択画面へ


STEP
商品画面の「購入する」をタップ
※今回はスタンプを例として使用しています。


STEP
購入方法で「PayPay」を選択し「確認」をタップ


※LINEクレジットにチャージの場合は「確認」をタップ後、チャージ金額選択画面に飛ぶので金額を選択し「チャージする」をタップ


STEP
PayPayの決済画面に飛ぶので決済処理を行う
※PayPayの決済画面「支払う」をタップして「ペイペイ」っと音が流れたらPayPayでの支払い完了
STEP
「購入完了」画面が表示されたら購入手続き完了