LINEストアでLINE商品の購入や、LINEクレジットのチャージを行う際の決済方法は悩みますよね。
ドコモユーザーの中には「d払い」を利用したいと考えている人は多いのではないでしょうか。
LINEストアでは「d払い」も利用可能となっていますよ。
今回はLINEストアでの決済方法「d払い」の利用方法について紹介しました。
LINEストアで「d払い」を利用するにはどうやるの?
\この記事を読んでわかること/
- LINEストアでの決済方法「d払い」の利用方法について
目次
LINEストアd払い利用方法
LINEストアでの決済方法の一つ「d払い」はどのように利用するのでしょうか。
「d払い」を使用出来るのは、LINE商品の購入とLINEクレジットへのチャージとして選択出来ます。
商品ごとにその都度「d払い」支払いを選択
もしくは「d払い」を利用してチャージしたLINEクレジットで支払うと言う2通りの方法で使用可能
どちらの方法もやり方はほぼ一緒なので、一度行えばその後の使い方は簡単です。
では使い方を紹介していきます。
STEP
LINEストアにアクセスしログインする
→LINEストアはココからどうぞ
LINEストアにログインする方法は?開き方と手順について
LINEストアからスタンプやLINEゲームなど購入したい場合は、まずLINEストアにログインする必要があります。ログインしたいけどどうすればいいのか分からない人もいます…
STEP
LINEストアから「自分の欲しい商品」もしくは「チャージする」をタップ
※チャージの場合は「チャージする」をタップ後、ステップ4の決済方法の選択画面へ
STEP
商品画面の「購入する」をタップ
※今回はスタンプを例として使用しています。
STEP
購入方法で「d払い」を選択し「確認」をタップ
※LINEクレジットにチャージの場合は「確認」をタップ後、チャージ金額選択画面に飛ぶので金額を選択し「チャージする」をタップ
STEP
「d払い」の決済画面に飛ぶので決済処理を行う
STEP
「購入完了」画面が表示されたら購入手続き完了