LINEストアにログインできない時の原因と対処法

LINEストアはスタンプだけでなく、LINE関連のサービスを色々購入できるサイトです。

実際利用している人も多いでしょう。

しかしいざ使いたいときに、「上手くログイン出来ない」なんてことありますよね。

LINEストアで買い物したいのに、ログイン出来ないと困ってしまいます。

今回はLINEストアにログインできない原因と対処法を調査したのでご紹介します。

LINEストアにログイン出来ないのはどうして?
ログイン出来ない時はどうしたらいいの?

\この記事を読んでわかること/
  • LINEストアにログインできない時の原因について
  • LINEストアにログインできない時の対処法について
目次

LINEストアにログインできない時の原因

LINEストアにログインできない時の原因は何故なのか調査しました。

・LINEアプリに電話番号やメールアドレスを登録していない
電話番号やメールアドレス、パスワードの入力間違え
・ログインに何度も失敗している
・LINEアプリのログイン許可がオフ設定になっている
・通信環境の問題
・LINEストア側の不具合

以上の事がログイン出来ない理由として挙げられます。

LINEストアにログインできない時の対処法

先述したログイン出来ない原因の対処法をそれぞれ紹介するので参考にしてみてください。

LINEアプリに電話番号やメールアドレスを登録していない

LINEストアは、LINEアプリに電話番号とメールアドレスを登録したユーザーのみ利用できるサービスです。

ログイン出来ない場合は、

電話番号とメールアドレスがLINEアプリに登録しているのかまず確認する

では確認方法を紹介します。

STEP
LINEのホーム画面右上の「設定マーク」をタップ
LINEアプリホーム画面
STEP
「アカウント」をタップ
LINEアプリ設定画面
STEP
アカウント情報が表示されるので、「未登録」の場合はここで登録しておく

※登録出来ていない場合は「未登録」と表示されるので、タップすると登録することが可能です。

LINEアプリ アカウント画面

電話番号やメールアドレス、パスワードの入力間違え

よくあるのは登録している電話番号やメールアドレス、パスワードの入力間違えでログイン出来ない場合です。

登録内容に不安がある場合は確認してみましょうね!!

電話番号とメールアドレスに関しては、先述したLINEアプリ内の設定「アカウント」に表示されるので確認は可能です。

しかしパスワードに関しては「登録完了」と表示されるだけで、パスワード自体は表示されないので確認できません。

LINEアプリ アカウント画面

どうしても思い出せない場合は、パスワードを設定し直したほうが早くて確実な対処法ですよ。

ではパスワードの変更手順を紹介します。

STEP
LINEのホーム画面右上の「設定マーク」をタップ
LINEアプリホーム画面
STEP
「アカウント」をタップ
LINEアプリ設定画面
STEP
アカウント情報の「パスワード」をタップ
LINEアプリ アカウント情報「パスワード」画面
STEP
スマートフォンのパスコード(ロック番号)を入力
スマートフォンのパスコード(ロック番号)を入力画面
STEP
新しいパスワードを入力し「変更」をタップすると変更完了
LINEアプリ パスワード変更画面

ログインに何度も失敗している

ログインにはアドレスとパスワードが必要になります。

入力ミスなどによってログインに何度も失敗すると、

LINEアカウントのセキュリティ対策のためログイン制限がかかる場合がある

一定の時間ログイン出来なくなってしまいます。

時間をおいて再度ログインを試す

上記の方法が対処法となります。

予防策としてログインに2〜3回ぐらい失敗した時点で、電話番号やメールアドレス・パスワード確認してみるのもいいでしょう。

LINEアプリのログイン許可がオフ設定になっている

LINEアプリ側の設定にて、LINEストアにログイン出来ない場合があります。

LINEアプリ設定で「ログイン許可」と「パスワードでログイン」がオフになっている場合はログイン出来ない

上記2つの設定がONになっているのか確認することが必要です。

オフになっている場合は下記の方法で設定をONにしましょう。

STEP
LINEのホーム画面右上の「設定マーク」をタップ
LINEアプリホーム画面
STEP
「アカウント」をタップ
LINEアプリ設定画面
STEP
画面を下にスクロールし「ログイン許可」「パスワードでログイン」をON(緑色)になっているか確認

※「2要素認証」の設定に関しては自由ですが、乗っ取りログイン防止の為にもON設定をおすすめします。

LINEアプリ アカウント画面「ログイン・セキュリティ」

通信環境の問題

通信環境の状態が悪いと、上手くログイン出来なくなります。

・通信環境の良い場所で行う
・Wi-Fiの場合一度切って接続し直してみる
・時間をおいて再度行ってみる

上記の方法で改善される可能性があるので行ってみてくださいね。

LINEストア側の不具合

先述した原因で当てはまらない場合は、LINEストア自体の不具合の可能性も考えられます。

Twitterなどを利用し他の人も同じような状況になっていないか調べる
※「LINEストア ログインできない」など検索する

同じ時間帯に同じ状況の人がいる場合は、LINEストアの不具合の可能性大です。

その場合はLINEストアの解決を待つしかありません。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次