メッセージアプリLINEは、手軽に友達の追加ができて便利ですよね。
しかし時には、連絡を取らなくなった人などのアカウントを削除することもあるのではないでしょうか。
友だちリストからアカウントを削除した際、その後のトークルームはどんな状態になるのか気になりますよね!
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/10/ふきだしのコピーのコピーのコピー-150x150.jpg)
LINEの友だちを削除したらトーク画面は変化ある?
\この記事を読んでわかること/
- LINE友だちを削除した場合のトークルーム画面について
目次
LINE友達削除後にトークルーム画面はどうなる?
LINEのアカウントを友だちリストから削除した場合、その後のトークルーム画面は、
で、それぞれトークルーム画面の表示は異なります!
非表示リストから削除した場合
![非表示アカウントのトークルーム画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9375-473x1024.png)
![非表示アカウントのトークルーム画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9375-473x1024.png)
非表示リストから削除した場合は、
追加・ブロック・通報
の項目がトークルーム内に表示されます。
過去のメッセージのやり取りは、変わらず閲覧可能ですね
相手にとっては何の変化もないので、もし相手がメッセージを送ってきても、
です!
ブロックリストから削除した場合
![ブロックアカウントのトークルーム画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9374-473x1024.png)
![ブロックアカウントのトークルーム画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/10/IMG_9374-473x1024.png)
ブロックリストから削除した場合は、
ブロック解除・通報
の項目がトークルーム内に表示されます。
こちらも、これまでのメッセージのやり取りは変わらず閲覧可能です!
相手にとってはブロックされた状態なので、相手がメッセージを送ってきても、
ので、ブロックリストからの削除は注意してください!
コメント