LINEでは数名で会話ができるグループLINEがありますよね。
そんなグループLINEの名前ですがメンバーで新しい目標ができたり、イベントが終わったり…
そんな時にLINEグループ名の変更がしたいけど、変更方法がわからない!と
悩んだことはありませんか?

LINEグループ名の変更方法が知りたい!
自分だけ変更することもできる?
\この記事を読んでわかること/
- LINEグループ名を変更する方法
- グループ名変更の注意点
今回はLINEグループ名を変更する方法をわかりやすく解説します。
目次
LINEグループ名を変更する方法
LINEグループ名を変更する方法は以下の手順で操作してくださいね。
STEP
変更したいLINEグループを開く


STEP
右上の≡をタップする


STEP
設定をタップ


STEP
グループ名をタップ


STEP
新しいグループ名を入力し、「保存」をタップ


上記手順でLINEグループ名の変更が可能です。
またグループ名は全メンバー共通で設定されます。
つまりグループ名を変更すると、他の全メンバーにもその変更が反映されるため、
自分だけ変更することはできません。
グループ名変更の注意点
グループ名を変更する際に注意点としては
LINEグループの名前は、グループの作成者じゃなくても変更することができます
グループ名変更後は、すぐにメンバー全員に通知され、新しい名前が表示されます。
メンバーに混乱を与えないよう、変更する場合は事前に一言メンバーに伝えておくのがおすすめです。。
以上で、LINEグループ名の変更方法はバッチリです!さっそく試してみてくださいね。