LINEストア内には独自のコインが存在します。
LINEストアで使える独自コインを購入(チャージ)すると、それを利用してスタンプや着せ替えなどの購入が出来るようになりますよ。
しかし使ってみたくてもLINEストアのコインを、どのように買うのか分からない人もいますよね。
今回はLINEストアコインの購入方法と利用手順を紹介します。

LINEストアで使えるコインはどうやって購入するの?
どうやって使うの?
\この記事を読んでわかること/
- LINEストアのコイン購入方法について
- LINEストアのコイン利用手順について
目次
LINEストアコイン購入方法
まずLINEストア内専用のコインを「LINEクレジット」といいます。
LINEクレジットの購入(チャージ)方法は以下の記事を参考にしてみてくださいね。
あわせて読みたい




LINEストアのチャージ方法と手順
LINEストアの決済方法には「LINEクレジット」といったものがあります。 チャージをして支払いができる方法となっています。チャージした金額分、スタンプや着せ替え・LIN…
LINEストアコインの利用手順
LINEストアの専用コインを購入(チャージ)すると、LINEストアに販売されているスタンプや着せ替えを購入することが可能となります。
では利用方法の手順をご紹介します。
STEP
LINEストアにアクセスしログインする
→LINEストアへはココからどうぞ
あわせて読みたい




LINEストアにログインする方法は?開き方と手順について
LINEストアからスタンプやLINEゲームなど購入したい場合は、まずLINEストアにログインする必要があります。ログインしたいけどどうすればいいのか分からない人もいます…
STEP
自分の欲しい商品を選択し「購入する」をタップ
※今回は絵文字購入を例にして紹介します。


STEP
購入方法選択画面にて「LINEクレジット」を選択し「購入する」をタップ
※残高不足の場合はチャージが必要となります。


STEP
購入が完了


STEP
LINEアプリ内で自動的にダウンロードされトーク画面にてすぐに使用可能

