普段スマホでの連絡手段として、LINEを活用している方は多いですよね。
友だちにメッセージを送ろうと思ったら、相手のアカウントが見つからない!といった経験をした事がありませんか?
今回は、LINEのアカウントが1人だけ消える原因について、まとめていきます!

LINEの友だちがいつの間にか消えてるのはなぜ?
\この記事を読んでわかること/
- LINEアカウントが1人だけ消える原因について
- LINEで友達が1人だけ消えたときの対処法
目次
LINEで友達が1人だけ消えた原因
LINEの友だちが、突然1人だけ消えてしまう原因として考えられるのは、
・トークルームが非表示になっている
・相手がアカウントを削除した
の2点です!
トークルームが非表示になっている
友だちとのトークルームを、うっかり非表示にしてしまっている場合があります!
トークルーム一覧で、左にスワイプすると非表示の項目が出てくるんですね。




何かの拍子で気付かないうちに、画面を触ってしまっていることもあるのではないでしょうか。
そうすると、トークルーム一覧には表示されなくなります!
相手がLINEアカウントを削除した
相手がLINEのアカウントを削除した場合は、自動的に友だちリストからも削除されます!
メッセージのやり取りをしていた場合、トークルームから確認ができるんですね。


削除されたアカウントとのトークルームは、
メンバーがいません
と表示されます。
さらに、トークルームを開くと、
と表示されています。


これらの表示があると、相手がLINEのアカウントを削除し、友だちリストからも消えたという状態になりますね。
LINEで友達が1人だけ消えた時の対処法
LINEで友達が1人だけ消えた原因として相手がアカウントを削除した場合は対処法はありませんが、トークルームをいつのまにか非表示にしてしまったことが原因の場合はトークルームの非表示を解除することで対処できます。
トーク非表示を解除する方法はこちらです。
STEP
ホーム画面の設定をタップ


STEP
トークをタップ


STEP
非表示リストをタップ


STEP
アカウントの編集をタップ


STEP
【トークルームを再表示】をタップ


コメント