LINEは様々な方法で友達追加することができて、とても便利ですよね。
通話履歴から友達追加ができるのか気になったことはありませんか?
今回は通話履歴から友だち追加するにはどのような方法があるのかご紹介します。
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/10/ふきだしのコピーのコピーのコピー-150x150.jpg)
LINEで通話履歴から友達追加はできる?
方法が知りたい!
- LINEで通話履歴から友達追加する方法
LINEで通話履歴から友達追加する方法
まず結論から言うと、LINEで通話履歴からは直接LINEの友達追加をすることはできません。
ただしLINEで通話履歴からの電話番号を使って友達追加する方法があるのでご紹介します。
LINEで通話履歴の電話番号から友達追加する方法は以下の2点です。
- 電話番号検索を使って友達追加する方法
- 友達自動追加をONにして友達追加する方法
一つずつ解説します。
電話番号検索を使って友達追加する方法
LINEでは友達追加方法の一つとして、電話番号を検索して友達追加する方法があります。
電話番号検索で友達追加する方法は以下の手順です。
![LINEホーム画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/01/87D527EF-9D87-488D-B7D0-A8CF517735CF-493x1024.jpeg)
![LINEホーム画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/01/87D527EF-9D87-488D-B7D0-A8CF517735CF-493x1024.jpeg)
![LINE友達追加画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/01/10267E06-0ABC-460A-96FA-4DAE73398066-494x1024.jpeg)
![LINE友達追加画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/01/10267E06-0ABC-460A-96FA-4DAE73398066-494x1024.jpeg)
![LINE友達検索画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/01/AD2F4DC5-F0D7-47CA-99BB-2D652D7A8DEF-493x1024.jpeg)
![LINE友達検索画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/01/AD2F4DC5-F0D7-47CA-99BB-2D652D7A8DEF-493x1024.jpeg)
![LINE友達検索画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/11/CB735A3D-584D-4584-99E6-0800BC4C1518-474x1024.jpeg)
![LINE友達検索画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/11/CB735A3D-584D-4584-99E6-0800BC4C1518-474x1024.jpeg)
上記方法で簡単に相手を友達追加することができますが、いくつか注意点があります。
注意点は以下の通りです。
- 追加する側、される側の双方が「年齢確認」が済んでいる
- 検索される側が「友だちへの追加を許可」をONにしていること
詳しくみていきましょう。
検索する側・される側の双方が「年齢確認」が済んでいる
LINEでは青少年保護の為に、18歳未満のユーザーに対して、電話番号検索やID検索といった一部の機能が利用できない仕組みになっています。
その為、電話番号検索を利用する前に、検索する側・される側の「年齢確認」の認証をすることが必須です。
年齢認証方法は以下の通りです。
![LINEホーム画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/12/1469544F-02AC-49B7-9E43-D8B934E80C7D-495x1024.jpeg)
![LINEホーム画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/12/1469544F-02AC-49B7-9E43-D8B934E80C7D-495x1024.jpeg)
![LINE設定画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/12/8CA63390-3F33-4E28-96E8-B38DB072473A-1-495x1024.jpeg)
![LINE設定画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/12/8CA63390-3F33-4E28-96E8-B38DB072473A-1-495x1024.jpeg)
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/12/4A147A29-FFDC-4300-9B33-B15973F4F5A7-596x1024.jpeg)
![](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/12/4A147A29-FFDC-4300-9B33-B15973F4F5A7-596x1024.jpeg)
![LINE年齢確認画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/12/FC4C4C2F-1CA6-4B29-9873-744923D5A4F0-494x1024.jpeg)
![LINE年齢確認画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/12/FC4C4C2F-1CA6-4B29-9873-744923D5A4F0-494x1024.jpeg)
![LINE キャリア設定画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/12/E8F28E4F-B17D-42EE-B7C5-9A46A21C356D-473x1024.jpeg)
![LINE キャリア設定画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/12/E8F28E4F-B17D-42EE-B7C5-9A46A21C356D-473x1024.jpeg)
![LINE キャリアの年齢確認画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/12/3DE69564-707E-4197-9584-34F6CE04734B-493x1024.jpeg)
![LINE キャリアの年齢確認画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/12/3DE69564-707E-4197-9584-34F6CE04734B-493x1024.jpeg)
検索される側が「友だちへの追加を許可」をONにしていること
LINEの「友だちへの追加を許可」とは、友だち追加したい相手の電話番号やIDを知っている場合に検索することを
許可する機能です。
検索側が「友だちへの追加を許可」がONになっていないと、電話番号検索をすることができません。
設定の確認方法は以下の通りです。
![LINEホーム画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/12/1469544F-02AC-49B7-9E43-D8B934E80C7D-495x1024.jpeg)
![LINEホーム画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/12/1469544F-02AC-49B7-9E43-D8B934E80C7D-495x1024.jpeg)
![LINE設定画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/01/29447474-5427-4EEB-AD88-75F4861CAA6D-495x1024.jpeg)
![LINE設定画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/01/29447474-5427-4EEB-AD88-75F4861CAA6D-495x1024.jpeg)
![LINE設定の友だち画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/12/6919BC5A-F8F7-45E1-854B-14F9E4A79D45-493x1024.jpeg)
![LINE設定の友だち画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/12/6919BC5A-F8F7-45E1-854B-14F9E4A79D45-493x1024.jpeg)
携帯のアドレス帳を同期させて友達追加する方法
電話番号で友達追加するもう一つの方法として、「友達自動追加」をONにして友達追加する方法があります。
このLINEの機能は携帯のアドレス帳を同期させてアドレス帳から自動的に友達追加する方法です。
まずは着信履歴から相手の電話番号を自分のアドレス帳に登録しましょう。
その後LINEの「友達自動追加」をONにする手順は以下の通りです。
![LINEホーム画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/12/1469544F-02AC-49B7-9E43-D8B934E80C7D-495x1024.jpeg)
![LINEホーム画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/12/1469544F-02AC-49B7-9E43-D8B934E80C7D-495x1024.jpeg)
![LINE設定画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/01/29447474-5427-4EEB-AD88-75F4861CAA6D-495x1024.jpeg)
![LINE設定画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/01/29447474-5427-4EEB-AD88-75F4861CAA6D-495x1024.jpeg)
![LINE設定の友だち画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/01/D307A74D-68BF-4BB2-9869-CA2DF2E4A954-494x1024.jpeg)
![LINE設定の友だち画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/01/D307A74D-68BF-4BB2-9869-CA2DF2E4A954-494x1024.jpeg)
上記手順でアドレス帳に登録した相手をLINEに自動的に友だち追加することができます。
注意事項は以下の通りです。
- 相手の設定で「友だちへの追加を許可」がONになっていること
- 「友だち自動追加」をONにすると友だち追加したくない人も追加される
詳しくみていきましょう。
相手の設定で「友だちへの追加を許可」がONになっていること
検索をするには相手の設定で「友だちへの追加を許可」をONにする必要があります。
「友だちへの追加を許可」の設定は以下の通りです。
![LINEホーム画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/12/1469544F-02AC-49B7-9E43-D8B934E80C7D-495x1024.jpeg)
![LINEホーム画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/12/1469544F-02AC-49B7-9E43-D8B934E80C7D-495x1024.jpeg)
![LINE設定画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/01/29447474-5427-4EEB-AD88-75F4861CAA6D-495x1024.jpeg)
![LINE設定画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2024/01/29447474-5427-4EEB-AD88-75F4861CAA6D-495x1024.jpeg)
![LINE設定の友だち画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/12/6919BC5A-F8F7-45E1-854B-14F9E4A79D45-493x1024.jpeg)
![LINE設定の友だち画面](https://line-expert.jp/wp-content/uploads/2023/12/6919BC5A-F8F7-45E1-854B-14F9E4A79D45-493x1024.jpeg)
「友だち自動追加」をONにすると友だち追加したくない人も追加される
「友だち自動追加」をONにすると自分のアドレス帳に登録されている人が自動的にLINEで友だち追加されます。
LINEで友達になりたくない相手がアドレス帳に登録されている場合などは、「友だち自動追加」機能ではなく、
電話番号検索で友だち追加することをおすすめします。